129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

掛川市議会 2021-06-22 令和 3年第 3回定例会( 6月)−06月22日-02号

内閣男女共同参画推進本部では、男女共同参画社会基本法の公布・施行日である平成11年 6月23日を踏まえ、毎年 6月23日から29日までの 1週間男女共同参画週間として、多様な取り組みを通じ、男女共同参画社会基本法目的基本理念について、国民理解を深める取り組みを行ってきました。  今年も広く男女共同参画推進し、啓発するために、キャッチフレーズを募集しました。

伊豆の国市議会 2021-03-05 03月05日-05号

②平成11年に男女共同参画社会基本法施行され、次「30年」となっていますが「20年」に直してください。計算間違い。20年が経過しましたが、世界経済フォーラムが2019年に発表したジェンダーギャップ指数男女格差指数)、日本は153か国中121位でした。これについてはどう考えますか。 ③活躍する女性がいる一方で、女性自殺者が前年より増加しています。

静岡市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日目) 本文

これまで社会の中での性別役割分担意識をなくすために、男女共同参画社会基本法静岡市の行動計画など、法律条例などが定められてはいるものの、社会全体での意識を変えていくのはなかなか難しいものでした。それでも私たちの世代からすればかなり進化してきていると感じていたところでしたが、今回のコロナウイルス感染症拡大の中で、まだまだ性別役割分担意識はそんなに変わっていないと実感したところです。  

磐田市議会 2018-12-21 12月21日-06号

さらに1999年、男女共同参画社会基本法施行へとつながっていきます。 この世界日本の流れに連動して、磐田市においては、1987年、旧磐田市にて、磐田女性の会が発足、1995年、男女共生社会を目指す市民意識調査を実施、2000年、女性政策担当教育委員会から市長部局企画調整課へ移管、共生プランは、合併前の市町村で順次作成されていきます。 

掛川市議会 2018-06-26 平成30年第 2回定例会( 6月)−06月26日-03号

平成11年 6月23日に施行された男女共同参画社会基本法目的基本理念を広く国民理解していただくために、毎年 6月23日から29日までの 1週間男女共同参画週間としております。この機に乗じまして、私も平成25年 6月定例会初登壇以降、今回で 6回目となります本市の男女共同参画社会実現について市長のお考えを伺ってまいりました。

伊東市議会 2016-12-01 平成28年12月 定例会−12月01日-01号

これを実現するため、平成11年6月に男女共同参画社会基本法日本法律として施行されました。  静岡県としては、この法律基本理念を踏まえ、県の基本的な施策を示すとともに、県、県民と民間の団体の皆さんの責務を明らかにし、市町村も含め、それぞれ連携、協働して力強い取り組みを進めていこうと、静岡男女共同参画推進条例平成13年7月に制定しました。  

富士宮市議会 2016-02-17 02月17日-02号

そして、男女共同参画社会基本法もございます。そういう大きな法律の2点を軸に仕事が構成されていくことになろうかと思いますが、その中で、特に女性応援会議のような、女性社会における活躍が応援できるような会議の設置を今検討もしているところでございます。そして、具体的には、子育て支援ということも女性活躍には欠かせない分野だと思います。

富士宮市議会 2015-11-30 11月30日-04号

また、国においては、男女共同参画社会基本法、当市では男女共同参画推進条例において、基本理念一つとして明確に位置づけられております。 しかし、育児については、介護などと同様に、その多くが女性により担われており、このことは女性の就労を困難にし、男女共同参画推進を阻害する要因の一つとなっていると考えられます。

三島市議会 2015-09-24 09月24日-02号

また、2001年に男女共同参画社会基本法施行され、働く場の環境改善もなされてきたはずですが、女性が責任ある立場につくためにはさらに多くの取り組みが必要であるように思います。 今回の法律では地方公共団体にも数値目標を定めることが盛り込まれましたが、三島市の人事に関してその取り組みは今後どのようになるのでしょうか。

掛川市議会 2015-06-25 平成27年第 3回定例会( 6月)−06月25日-03号

平成11年 6月23日に施行されました男女共同参画社会基本法目的基本理念を広く国民理解していただくために、平成13年から毎年 6月23日から 1週間男女共同参画週間として、国を挙げて男女共同参画社会推進に取り組んでおります。  ことしの標語は「地域力×女性力無限大の未来」です。昨年は気がつかなかったのですが、ことしは庁舎 1階にこの標語の垂れ幕が掲げられております。  

静岡市議会 2014-09-03 平成26年9月定例会(第3日目) 本文

男女共同参画社会基本法が制定されたのが平成11年6月。15年の月日が経過し、附帯決議地方行政機関における具体的、積極的推進がうたわれていても、まだ厳しい現実なのです。  ともあれ、女性活躍の見える化、隗より始めよの安倍政権のこの姿勢、国の動きを、市当局はどのように受けとめていられるか、お伺いいたします。  

掛川市議会 2014-06-25 平成26年第 2回定例会( 6月)−06月25日-03号

平成11年 6月23日に施行された法律男女共同参画社会基本法目的基本理念に関する国民理解を深めるために、平成13年度から設けられたものです。  国は、この週間に合わせて女性男性で輝く社会へと銘打ち、平成26年度、男女共同参画社会づくりに向けての全国会議を 6月27日、森まさこ内閣特命担当大臣男女共同参画女性活力子育て支援担当大臣も御出席され、開催の予定です。  

裾野市議会 2013-03-21 03月21日-一般質問-03号

男女共同参画社会基本法第2条第1項に記されているように、ともに責任を担うべき社会を形成することは、女性が守られてほしいからというだけではなくて、女性スキルアップをしていく必要があると私も理解しております。男女共同参画基本法は、男性にとってもとても大切な法律です。大震災後、私は市内在住女性たちから決定の場に女性は参画できないシステムが多いとの不満を何回か伺いました。